
2024年12月23日(月)
今日は朝から忙しい一日だった。午前中、横浜市内の新築マンションを検討中のお客様と内覧会に同行した。
JR鶴見駅から徒歩10分の物件で、広さは3LDK。リビングの大きな窓から見える風景がポイントで、北側には鶴見川が流れ、周囲には緑が多い。お客様も景色の良さを気に入ったようで、かなり前向きな反応だった。ただし、価格帯が少し高めなので、銀行ローンの条件を再確認する必要がある。

昼食は近くの定食屋で「アジフライ定食」を食べた。この店は鶴見の営業所に来た時によく利用するお気に入りの場所で、魚が新鮮で美味しい。今日は特にサクサク感が素晴らしかった。少しのんびりしたいところだったが、午後からは投資用マンションを売却希望のお客様と面談があったので、早めに店を出た。
午後の面談では、横浜市内の築15年のワンルームマンションがテーマ。売却理由は相続関連で、少し急いでいるとのことだった。価格設定について丁寧に説明し、実際の市場相場や競合物件のデータも提示。お客様も納得してくれたようで、正式に売却を依頼されることになった。年末が近いので、スムーズに進めるための計画を立てる必要がある。
仕事が終わり帰宅すると、子どもたちが「もうすぐクリスマスだよ!」と大はしゃぎ。娘の萌は学校の宿題の算数を広げながら、サンタさんがちゃんと来てくれるか心配していた。一方、息子の翼はクレヨンしんちゃんの真似をしながら、クリスマスソングを歌っていた。賑やかな声を聞きながら、景が夕食の準備をしていた。今日は豚汁と焼き魚。寒い日の夕食にぴったりだ。

夕食後、家族みんなでクリスマスツリーの飾り付けをした。去年買ったLEDライトがやっぱり綺麗で、部屋全体がほのかに暖かい光で包まれた。今年は翼が星の飾りを一番上に付けたがり、なんとか脚立を使って自分で取り付けることができた。少し得意げな顔をしているのが可愛かった。
日々の忙しさの中でも、こうして家族と過ごす時間が何よりの癒しだ。明日はまた重要な商談が控えている。頑張るためにも今日はしっかり休もう。