
2025年1月10日(金)
今日は朝から取引先とのやりとりが多い一日だった。年始の挨拶を兼ねて、既存の顧客と今後の案件について軽く話をしたり、年末に提出した提案についての返答をもらったり。正月気分はすっかり抜け、ようやく本格的に仕事が動き始めた感じだ。
特に印象に残ったのは、以前から付き合いのある投資家のMさんとのやりとりだ。堅実な物件ばかりを求めるタイプで、リスクを極力避けたいという姿勢は一貫している。今回は駅近の小規模一棟物件を紹介したが、やはり慎重だった。「もう少し考えさせてください」と言われたが、こういう相手に信頼してもらえるかが腕の見せどころだろう。

昼食は職場近くの中華料理店「吉祥」で済ませた。ここは、可もなく不可もなくといった感じの店だが、何と言っても安いのがありがたい。特に焼きそばは特徴的で、パリパリの麺にあんかけが絡んで絶妙な食感が楽しめる。この焼きそばを目当てに来る常連も少なくないらしい。僕も焼きそばを頼み、同僚と軽く雑談をしながら食べた。こういう何気ない時間が、仕事の合間にはちょうどいい気分転換になる。
午後の社内ミーティングでは、フランチャイズ加盟の話が再び議題に上がった。ただ、会長が強く反対していることもあり、この話はひとまず立ち消えになりそうだ。原社長は加盟に積極的で、効率化やブランド力強化を理由に賛成していたが、会長は「うちの独自性が失われる」と真っ向から対立している。この件で社内が微妙な雰囲気になっていたので、ひとまず白紙になりそうで少し安心した。個人的には、今の規模で地道にやっていくほうが性に合っている気がする。

帰宅すると、景が今日はカレーを作って待っていてくれた。子供たちもおかわりをするほど食べていて、にぎやかな夕食だった。今年もこうやって、仕事と家庭を両立しながら頑張っていこうと改めて思った。明日は少し遅くまで寝て、ゆっくり休む予定だ。