2025年1月12日(日)

今日は家族でゆっくり過ごした一日だった。午前中は家でのんびりし、午後は子供たちと近所の公園へ。凧揚げをしたり走り回ったりして寒さも忘れるほど遊んだが、気づけば僕のほうが疲れてしまった。

夕方からは景が用意してくれた鍋を囲み、家族と穏やかな時間を楽しんだ。こうした何気ない時間が、日々の生活を支えてくれているのだと改めて感じる。

さて、今日は少し不動産について役立つ話を記録しておこうと思う。

媒介契約とは

お客さんから「媒介契約について詳しく教えてほしい」と質問されることがよくあるので、その話題を取り上げたい。媒介契約には大きく分けて3つの形態がある。それぞれの特徴を以下の表にまとめてみた。

媒介契約の種類依頼先の数直接取引の可否報告義務特徴
一般媒介契約複数の不動産会社可可能義務なし自由度が高いが、営業活動が消極的になることもある
専任媒介契約1社のみ可能2週間に1回1社に絞ることで責任感を持った営業が期待できる
専属専任媒介契約1社のみ不可1週間に1回最も責任を持った営業が期待できるが、すべて不動産会社に任せる必要がある

お客さんには「どの契約を選べばいいのか」と尋ねられることも多いが、それは状況による。できるだけ多くの不動産会社に依頼して幅広く探したい人には「一般媒介契約」が向くだろうし、1社に絞ってある程度自由に動きたいなら「専任媒介契約」、完全に任せたいなら「専属専任媒介契約」を選ぶといい。僕自身も、こういった説明をするときは、お客さんの立場に立って丁寧に話すようにしている。

媒介契約は売却活動のスタートラインになる重要な部分だから、納得してもらうことが大切だ。

明日からまた新しい1週間が始まる。今日は仕事のことを少し考えながらも、家族との時間をしっかり取れたのがよかった。寒い日が続くけれど、来週も気を引き締めて頑張ろう。