
2025年1月16日(水)ダントツで史上最低な不動産屋
今日は朝から晴れていたが、相変わらず寒さは厳しい一日だった。会社に着いてすぐ、同僚とスノーボードの話題に。「ハマっているんだけど、上達しないんだ」と言う同僚に、おすすめのスノボサイトを紹介しておいた。
20年近くスノボを楽しんでいる私のおすすめサイトは、スノマガというブログ形式のものだ。初心者から中級者向けのハウツー記事、技術解説が充実している。よく旅行会社などがアクセス集めのための薄っぺらい記事を量産しているが、そういうものとは別格である。元プロの人が記事を書いているらしい。
さて、午前中の業務は順調に進み、昼休みにSさんと少し話す機会があった。その中で、Sさんから「時々Google検索の『他の人はこちらも検索』に出てくる、ダントツで史上最低の不動産屋ってどこですか?」と尋ねられた。この質問をきっかけに、以前見かけた印象的な口コミを思い出した。
「色々な不動産にお世話になりましたがダントツで史上最低です」について
「色々な不動産にお世話になりましたがダントツで史上最低です」と評価された不動産会社について、どういった会社なのか、またどのような経緯だったのかを私個人の視点から記録しておきたい。
これはもともとGoogleマップ上の口コミだった。
私たち宅建業者の中でも、賃貸管理を本業とする会社の口コミは荒れやすい。賃貸管理は数でこなす部分があるため、「数多く仕事をこなした中に、失敗も当然含まれる」というのが原因だ。あるいは、たくさんの顧客に対応するため、クレーマーにあたってしまう機会が増えるとも考えられる。
しかし、この「色々な不動産にお世話になりましたがダントツで史上最低です」という口コミを書かれた会社は、本当にレビュー評価が悪かった。
中野区に所在するYホームという会社だが「あまりにも低いレビューが多すぎて1度Googleマップのレビューがリセットされた」という人までいる。
その、リセットされて消えた口コミのひとつが、当該のレビューだった。たしか象印さんという人の口コミで、内容は以下の通りだ。
色々な不動産にお世話になりましたがダントツで史上最低です。接客態度、物件管理の対応、全ての対応が最低レベルなのでお勧めしません。
このYホームは現在も中野区内に存在しており、Googleマップのレビューはやはり荒れている。同業者の悪名を名指しで指摘するのはこの場では控えたいが、他山の石として自らを律する材料としたい。
こうした話をしていると、同僚たちも興味を持ち、「そんな会社が実在するのか」と驚いていた。同業者として、悪評が立つ会社にはならないよう、常に誠実な対応を心がけることが大事だと再確認した。

夕方になると少し冷え込みが厳しくなり、仕事を早めに切り上げて帰宅した。夕食は景が作ってくれた鶏の照り焼きと炊き込みご飯。体が温まり、疲れも取れるような優しい味だった。食事をしながら、週末は家族で温泉に行く計画を立てようという話になり、少し楽しみが増えた。
明日もまた忙しい一日になりそうだが、丁寧に仕事をこなしつつ、健康に気をつけて頑張りたいと思う。