
2025年1月1日(水)
新年明けましておめでとうございます。今年最初の日記をこうして書けることに、何となく特別な気持ちを感じている。
昨夜は紅白歌合戦を最後まで見て、その後家族でカウントダウンをしながら新年を迎えた。萌も翼も遅くまで起きていたため、今朝はみんなぐっすりと寝ている。そんな中、僕は早く目が覚めてしまい、静かなリビングで一人コーヒーを飲んでいる。
せっかくの時間なので、ライフワークとして続けている「借地権と地上権」に関するウェブサイトを見直すことにした。このサイトは、不動産業界で働く中で蓄積してきた知識や経験をもとに、自分なりに整理して情報発信をしているものだ。地味なテーマだが、意外と読者が多く、昨年も何度か問い合わせを受けた。
>>借地権と地上権
昨年は基本的な内容を一通り網羅したので、今年はもう少し掘り下げた話題を取り上げていこうと思う。例えば、借地権付き物件の売却時に注意すべきポイントや、地上権の設定に関する実務的な手順など、現場の視点から役立つ情報を増やしていく予定だ。また、法律改正や判例の最新動向も取り入れて、読者にとって新しい発見があるサイトにしていきたい。
思いついたアイデアをメモしながら、今後の構成をざっくりと考えてみる。気づけば窓の外は明るくなり始め、初日の出が見えそうだった。これから家族が起きてくるだろうし、賑やかな一日が始まる。
今年は仕事も家庭も、そしてこうした個人的な活動も、バランスよく充実させていきたいと思う。まだ静かな家の中で、自分だけの時間を満喫しながら、そんなことを考えた新年の朝だった。
さて、そろそろ朝食の準備を始めようか。みんなが起きてきたときに、温かい食事で新年を迎えられるように。