我が不動産屋人生...

2025年1月9日(木)

今日は仕事中に少し面白い話題が出た。昼休み、同僚たちが「みんなSNSやってる?」と話していたのだ。InstagramだのTwitterだの、みんな何かしらやっているらしい。そこで僕が「ブログならやってるけど」と言うと、全員がちょっと驚いた顔をした。

2025年1月8日(水)

今日は朝から冷たい風が吹いていた。今年最強の寒波が来ているらしい。

そのせいか、少し疲れが溜まってきたせいか、出勤前にほんの少し憂鬱な気分になった。だが、職場に着くといつものように忙しさに追われて、そんな気分はすぐに消えていった。

2025年1月7日(火)

今日から本格的に仕事が動き出した。休み明けの緩い空気はもうなく、社内はピリッとした雰囲気に変わっていた。午前中は年末に持ち越した案件の打ち合わせや資料の確認に追われ、気づけば昼休みになっていた。

2025年1月6日(月)

今日は仕事始め。年末年始の休みで少しリズムが崩れていたせいか、朝は何となく気が引き締まらなかったが、通勤途中に見た澄んだ青空が少し気分を明るくしてくれた。

出社してみると、久しぶりに顔を合わせる同僚たちが「おめでとうございます」と挨拶を交わしていた。やはり年明けの最初の仕事の日は特別な雰囲気がある。午前中は溜まっていたメールを整理しながら、年末の案件の続きを確認するなど、軽めの業務からスタートした。

2025年1月5日(日)

今日は正月休みの最終日。明日からいよいよ仕事が始まるということもあり、少し気を引き締めて過ごした。

朝は家族みんなでゆっくりと朝食をとり、その後、家の片付けをすることにした。年末年始の帰省で溜まった洗濯物や、持ち帰ったお土産の整理など、やることは意外と多かった。萌と翼も手伝ってくれたが、途中から遊び始めてしまい、結局片付けは僕と景で終わらせることになった。

2025年1月4日(土)

新年が明けてから、あっという間に4日になった。この2日間は何かとバタバタしていて、日記を書く暇もなかった。義母の家で親戚一同が集まったり、子どもたちが従兄弟たちと遊び回ったりと賑やかだったので、あっという間に時間が過ぎてしまった。

2025年1月1日(水)

新年明けましておめでとうございます。今年最初の日記をこうして書けることに、何となく特別な気持ちを感じている。

昨夜は紅白歌合戦を最後まで見て、その後家族でカウントダウンをしながら新年を迎えた。萌も翼も遅くまで起きていたため、今朝はみんなぐっすりと寝ている。そんな中、僕は早く目が覚めてしまい、静かなリビングで一人コーヒーを飲んでいる。

2024年12月31日(火)

大晦日の今日は、家族みんなで近くの大きなショッピングモールに出かけることにした。義母も一緒に来てくれたので、みんなでワイワイと賑やかな一日になった。